Eラインを形作る「3つの要素」
①鼻先の位置
②口唇の位置
③顎先の位置
これら三つのバランスによって均整のとれた横顔になります。
歯列矯正では、②口唇の位置を引っ込めることで口元の突出間を解消し、理想的なEラインに近づけることができます。
前歯が前方に大きく傾斜していたり、歯列全体が前方へ突出しているような、いわゆる出っ歯の方の場合、これらを改善することによってEラインを整えることが可能です。
また、同時に口元が閉じづらい感じや前歯の傾斜が原因で上唇がめくれる感じも改善されます。